町田市,横浜市青葉区,川崎市麻生区で司法書士をお探しの方、半田和也司法書士事務所にご相談ください。
「遺言書を作成したいが、誰に相談したらいいかわからない」という方もいらっしゃるでしょう。
プライベートな内容だけに、信頼のおける相手が必要です。
そこで今回は、遺言書を作成する際の相談先をご紹介いたします。
▼遺言書を作成する際の相談先
■日本司法支援センター
2006年4月に国が設立した、法務省が所管する法人です。
「法テラス」とも呼ばれ、利用者の求めに応じて無償で情報を提供します。
ただし、1つの相談案件に関して、無料で相談できるのは3回までです。
■司法書士事務所
司法書士は法務局・裁判所・検察庁など、さまざまな公的機関への提出書類を作成する法律家です。
そのため、幅広い分野において豊富な知識を持っています。
また、法律家の中で唯一、不動産登記を手掛けるのも特徴です。
遺産に不動産が含まれるならば、司法書士事務所に相談するのがいいでしょう。
遺言書の作成時に、相続時の登記について詳しく教えてもらえます。
■弁護士事務所
遺言書の内容によっては、遺族の間でもめるケースが少なくありません。
そのため、遺産相続でもめる可能性がある場合は、弁護士に相談するのがいいでしょう。
弁護士は、民事・刑事の訴訟を解決する法律家です。
ただ、遺言書を作成してくれるかどうかは、弁護士によって異なります。
アドバイスだけを行い、実際の作成は行政書士や司法書士にしてもらうよう指示する場合があるからです。
▼まとめ
遺言書を作成する際の相談先として、日本司法支援センター・司法書士事務所・弁護士事務所の3つをご紹介いたしました。
遺言の内容から、適した相談先を絞り込んでみてはいかがでしょうか。
『半田和也司法書士事務所』は町田市を拠点に、さまざまなご相談を受け付けております。
遺言書の作成をご検討の際は、当事務所にお尋ねください。